採用情報
Recruit
Recruit News
インターンシップ募集のお知らせ
地域の暮らしに密着したゼネコン。この業界に興味が少しでも湧いたら、まずは見て、触れて、そして体験してください。今後の就職活動、そして人生設計に大いに役立つことでしょう。
プログラム例: | 測量実習 足場組立実習 ドローン・GPS測量実習 土木施工管理実習 建築施工管理実習 |
---|
カタヤマのインターンシップは生の現場を体験できる
プログラム例: | 建設機材センター見学 生コン工場見学 鉄骨工場見学 首都圏外郭放水路見学 |
---|
カタヤマのインターンシップは業界全体の今を知ることができる
プログラム例: | 業界研究 ビジネスマナー研修 |
---|
カタヤマのインターンシップは マイナビ主催「学生が選ぶインターンシップアワード」 にて第5回・第6回と2年連続の 入賞をいただきました。2年連続の受賞は 全国の建設業でカタヤマのみです! 施行管理の仕事以外にも業界全体を 知ることができるカリキュラムを実施します! 是非この機会に建設業に関する疑問や不安を 解消してください!
8:30~ | オリエンテーション(業界研究、実習準備) |
---|---|
9:30~ | 現場へ移動 |
10:00~ | 担当者紹介、新規入場者教育、実習内容説明、工程表・作業日報確認 |
11:00~ | 図面を見ながら現場見学、状況解説、安全管理の重要性や法規の説明 |
11:30~ | 工事写真撮影 |
12:00~ | 昼食、休憩 |
13:00~ | 職長会(午後、翌日行う作業の打合せ)見学、解説 |
13:30~ | 測量・丁張り体験 CADを使った施工図作成の仕方説明、設計図を見て施工図チェック 測量機器の据え方、見方をマスター チェックした施工図をもとに丁張り |
16:00~ | 振り返り 先輩社員との座談会、質疑応答、就職活動計画 |
1日目 | |
AM | オリエンテーション(業界研究、実習準備) |
---|---|
PM | 施工管理実習 |
2日目 | |
終日 | 施工管理実習 |
3日目 | |
AM | 施工管理実習 |
PM | 振り返り |
参加者の声
「建設機材を間近で見て、実際に使ってみたり、乗車したりすることが出来た。貴重な体験となった!」
「現場に入らないとなかなか見る機会のない生コンと触れられる貴重な機会。スランプ試験を実際に体験することができてよかった」
「手作業が多いとばかり思っていた溶接作業が機械化・データ化され、自分の中の溶接のイメージが変わった」
「小型のドローンを実際に操縦!GPSは最新の機器に驚くことばかりだった」
夏季インターンシップ2024開催概要
日時 | 【10日間 第1クール】2024年8月5日(月)~2024年8月23日(金)(土日祝、お盆休暇8/10~8/18は休み) →会社・業界紹介,施工管理実習・建設資機材等の工場見学・測量実習等 【10日間 第2クール】2024年8月26日(月)~2024年9月6日(金)(土日祝は休み) →会社・業界紹介,施工管理実習,建設資材の工場見学・測量実習等 ※2~3daysをご希望の方は9月中旬以降の開催でのご参加となります。担当窓口にお知らせ下さい。 出来る限り日程調整をさせていただきます。 |
---|---|
場所 | 株式会社カタヤマ本社(埼玉県さいたま市桜区西堀8-21-35) 詳細な地図はこちらをクリック → https://goo.gl/maps/ZLFby 当社施工中の工事作業所(大多数がさいたま市内) |
アクセス | 埼京線「南与野駅」「中浦和駅」より徒歩10分 |
募集職種 | 土木・建築の施工管理業務 |
募集学部学科 | 不問 |
対象 | 不問 |
交通費 | 1日2,000円まで支給 |
貸与物 | 作業着・空調服・ヘルメット・軍手などの実習中に必要な備品 |
お問合せ 資料請求 |
担当:総務部 小林・吉田・加藤 TEL: 048-852-5000 E-Mail: info@katayama5000.co.jp |
新卒募集要項
概要 | 株式会社カタヤマでは、20代若手社員の採用・育成に力を入れて取り組んでおります。 社内では、部署問わず若手社員がたくさん活躍中! 建設業で働きたい・現場ってかっこいい・さいたまの街が好き、、、そんなあなた、是非当社で実力を発揮してみませんか?仕事に慣れるまでは、先輩社員がサポートいたしますので、ご安心ください! |
---|---|
募集職種 | 施工管理(土木・建築) 事務系職種(建設ディレクター) |
応募資格 | 施工管理(土木・建築)、事務系職種(建設ディレクター) 2024年4月において、大学・高等専門学校・高等学校 卒業見込みの方 勤務地:本社(埼玉県さいたま市桜区西掘8-21-35) |
提出書類 | エントリーシート(写真付)、成績証明書、卒業見込み証明書 |
給与 | 大学卒 事務系職種 209,000円、施工管理 247,175円 短大・専門卒 事務系職種 204,500円、施工管理 241,550円 大学院卒 事務系職種 228,000円、施工管理 269,650円 |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年2回 (7月、12月) |
交通費 | 全額支給。マイカー通勤不可 (車両は貸与・燃料費全額支給) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、ほか月2日間休日、夏期休暇、年末年始休暇 |
勤務時間 | 事務職 8:15~17:00 施工管理 8:15~17:30(残業 平均月25時間) |
勤務地 | 埼玉県さいたま市 及び 周辺地域 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接(二回) |
連絡先 | 書類送付先: 総務部 小林・吉田・加藤 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀8-21-35 TEL: 048-852-5000 E-mail: info@katayama5000.co.jp |
中途技術者募集要項
概要 | 今まで経験したスキル・知識を株式会社カタヤマで発揮してみませんか? ヤル気のある方、お待ちしております! |
---|---|
募集職種 | 土木・建築 施工管理職(中途採用) |
応募資格 | 学歴:高卒以上 必要な資格:普通運転免許、1級または2級建築士・土木施工管理技士・建築施工管理技士、パソコン(Excel・Word・AUTOCAD等)使える方。 |
提出書類 | 履歴書(写真付)、職務経歴書 |
仕事内容 | ①施工管理(現場監督)②技術書類作成・積算業務 |
給与 | 200,000円~450,000円 (年齢・経験による) |
昇給 | 年1回 (5月) |
賞与 | 年2回 (7月、12月) |
交通費 | 全額支給 マイカー通勤不可(車両は貸与・燃料費支給) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、ほか月2日間休日、夏期休暇、年末年始休暇 |
勤務時間 | 8:15~17:30 (残業 平均月25時間) |
勤務地 | 埼玉県さいたま市 及び 周辺地域 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接(二回) |
連絡先 | 書類送付先: 総務部 小林・吉田・加藤 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀8-21-35 TEL: 048-852-5000 E-mail: info@katayama5000.co.jp |
会社説明会
会社説明会は随時開催します。
参加をご希望の方は、エントリーフォームよりお申込みをお願い致します。
概要 | 株式会社カタヤマでは、随時会社説明会を開催いたしております。 参加をご希望の方は、エントリーフォームよりお申し込みをお願いいたします。 |
---|---|
時刻 | 会社説明会:10:00~11:00、14:00~15:00(WEBまたは対面で実施) 現場見学会:13:00~15:00(希望者のみ開催) |
場所 | 株式会社カタヤマ本社(埼玉県さいたま市桜区西堀8-21-35) 詳細な地図はこちらをクリック → https://goo.gl/maps/ZLFby |
内容 | 第一部 会社説明会 会社説明会では、株式会社カタヤマの・特徴・行っている仕事内容などについて解説いたします。 また、業界研究として、建設業の仕組みや特徴などについても併せてお話しいたします。 第二部 現場見学会(希望者のみ) 建設現場を見てみたいとお考えの方を対象に、当社が施工する土木・建築の現場をご案内いたします。 建設現場では、20代の若手社員がたくさん活躍しています。会社のこと・仕事のこと・業界のことなど、わからないことはなんでもご質問ください。先輩社員がリアルな意見でご回答致します。 |
費用 | 交通費:上限1万円迄支給 |
持物 | 筆記用具のみ ※現場見学参加者は汚れても構わない靴・ベルト |
アクセス | 埼京線「南与野駅」「中浦和駅」より徒歩10分 |
採用フロー
先輩の声
スポーツで培われた競争心、協力し合うチームワーク魂が、彼が頼れる現場代理人となる土台を作った。
土木部土木課
2015年入社
協調性やコミュニケーション力を身に着けた学生時代
高校時代はサッカー、大学生時代は居酒屋でのアルバイトに夢中で、将来は居酒屋か、大学で専攻していた土木の世界に進むか迷うくらいでした。現在こうして土木の世界を選びましたが、サッカーで育てたチーム一丸となる協調性や、アルバイトで培ったコミュニケーション能力は、今もとても役に立っています。コミュニケーションや協調性の大切さはこの業界でも同様で、特に現場代理人になると、より重要度が高くなります。現場での仕事はとても多くの協力業者さんと協力して仕事をします。業者さんは皆さん自分より年上の方ばかりですから、仕事の頼み方ひとつで、どのような気持ちで仕事をしてもらえるかが決まってきます。 最近は、埼玉スタジアムの舗装工事に携わることができ、テンションが上がりましたね。地元でサッカーをやっていた自分にとっては、聖地ですから。
他では味わえない達成感
やりがいを感じるのは、やはり竣工時ですね。多くの協力業者と一つのモノを1年近くかけて作り上げた時は、大きな達成感を得ることができます。近い将来は、もっと大きな仕事にチャレンジしたいと思っています。この業界では、受注金額が工事の大きさの一つの目安です。早く2億を超える現場を一人で仕切って、会社に利益を残したいですね。
カタヤマはとにかく明るい
当社はONとOFFがはっきりしていて、先輩は優しく教えてくれるので楽しんで仕事をすることができます。OFFのときは、とことん遊びます。カタヤマを一言で表現するなら「家族」ですね。仲間というよりも、もう少し繋がりが深い感じでしょうか。会社からは、期待や大事にされていることが伝わってきます。
仕事をする環境はとても重要です。就職活動では、インターンシップや説明会などを利用して、直接自分で会社の雰囲気を掴むことをお勧めします。
頼れる先輩に囲まれながら、プレッシャーもやりがいに代えてスキルアップを目指す。
土木部積算技術課
2016年入社
重要視していたのは、自分にとっての働きやすさ
私は大学で理系を専攻していましたが、就職活動中は様々な業界を見て検討しました。
私は就職するにあたって、自分にとって働きやすい職場環境を特に重要視していました。カタヤマは会社説明会の時から、明るい社内の雰囲気や出会う先輩方の気さくさに「溶け込みやすい会社だな」という印象を持ち、それが入社の決め手となりました。入社後もその印象は変わらず、アットホームでとても居心地のいい職場です。上司や先輩との距離も近く、わからないことがあれば親身になってアドバイスや手助けをしてくれます。質問がしやすい環境のおかげで、知識と任される業務が徐々に増え、今は仕事へのやりがいも感じています。
受注できるかが自分の仕事に懸かっている
私が携わっている積算の仕事は、工事を落札するためのとても重要な役割です。単に見積もりを積み上げていくだけではなく、多くの協力業者さんとのやり取りが発生する複雑な仕事です。毎年夏の時期は案件数がとても多く、時間がいくらあっても足りないくらい仕事に追われます。落札できるかどうかが積算にかかってきますからプレッシャーも感じます。ですが、それを乗り越え、工事が落札決定したときは喜びもひとしおです。今の目標は、一度に3、4件の積算も手際よくこなせるよう効率アップを目指して成長することです。
アットホームな社風
カタヤマは社内の風通しがよく、社長との距離も近くアットホームな社風です。 社内行事も活発なので、普段現場に行っていて会えない社員の方ともコミュニケーションが取れますし、とても社員同士の仲が良いんです! 仕事内容に不安を持つのはどの業種でも同じことです。大切なのは、その不安を取り除ける社員同士の関係や、周囲の環境だと思います。 会社の雰囲気などを説明会等で直に感じ取り、自分が「ここだ」と思える会社と出会ってほしいです。
後輩と共に喜び、後輩を育てることが自分のモチベーションになっている。
建築部建築課
2010年入社
施工管理の醍醐味
私が携わっている施工管理の仕事は、多くの工種が関わります。工事の順序を組み立て、何日も先のことを見据えて業者さんに指示を出します。しかし、各工程の業者さんにはそれぞれの事情があり、予測不能な天候なども影響します。それを考慮したうえで管理者である私は、工程をすべての業者さんに指示しなくてはいけません。ここで問われるのがコミュニケーション能力です。指示するタイミング、言い方など、とても難しいですが、ある意味この仕事の醍醐味とも言えます。段取りよくスケジュール通り竣工できた時は、達成感がありますね。
評価されることでモチベーションがあがる
苦労をして完成した現場が良い評点をもらって、発注者から表彰されたときはやりがいを感じます。また、年に一度8月には会社で創立記念式を行いますが、そこでも表彰があります。やはり社内外問わず自分の仕事を評価していただけるのは嬉しいです。また公共施設の利用者の方から「綺麗になりましたね」などと喜びの声を聞くと、次へのモチベーションアップにつながります。
11年目の今、後輩のサポートにも力を入れています。ただすべてを手助けするだけでなく、後輩が成長するにはどのくらい手伝えばいいかを考えながら日々一緒に仕事をしています。後輩にも早くこの達成感や喜びを味わってほしいです!
誰かのために頑張れる喜び
幼い頃から建設業に携わりたかった私は、はじめからこの業界に絞って就職先を探し、カタヤマに決めました。地域密着型のゼネコンであれば大手よりもはやく現場全体を任されるという点も決め手のひとつです。部署間の仲が良く、社長も同じフロアで仕事をしているので社内の風通しがとても良いです。自分の意見も言いやすい環境です。施工管理は、様々な立場の人とコミュニケーションを取ってひとつの作品を作り上げていく仕事です。発注者のみならず、たくさんの人と関わる仕事ですから、誰かのために頑張れる人なら、頑張った分だけ自分に返ってくるように思えます。そんな人なら、大きなやりがいを感じられるのではないでしょうか。
施工管理者としてだけでなく人間的な成長も目標とする。
建築部建築課
2018年入社
入社前と入社後のギャップがなかった
私の場合、実家が工務店をしているため、幼い頃から建築の仕事に就くことが夢でした。生まれも育ちも埼玉のため就職先として以前から埼玉の地場ゼネコンを志望していました。大手ゼネコンよりも、地場ゼネコンの方が活躍のチャンスに恵まれるため理想的に感じていました。中でも「カタヤマ」は、県内トップクラスの実績を残している有力企業ということで興味を持ちました。スポーツが好きだったこともありスポーツ施設の工事を多く手掛けていることにも魅力を感じました。会社説明会や現場見学会で雰囲気を確かめたところ、アットホーム!現場社員の方とも実際にお会いして「この人たちと一緒に働きたい」と思いました。入社後もその雰囲気は変わらず、何でも遠慮なく相談しやすい環境となっています。
問題を解決していく喜び
入社3年目で、初めて現場代理人を経験しました。品質管理や工程管理、原価管理や安全管理まで、覚えることや、するべき事が多くとにかく目まぐるしい日々です。また、思っていた以上にデスクワークも多い仕事です。実際にその立場になってみて、それまで先輩の背中で仕事の一部しか見えていなかったことに気づかされました。多くの人が関わる現場では、やらなくてはならない仕事が膨大です。もちろん大変ですが、その分得ることも多い。大小様々な問題が必ず起こりますが、それを一つ一つ解決して竣工した瞬間は、何物にも代えがたい大きな感動が得られる仕事です。
一緒に仕事がしたい、と言われたい
今後は、スキルアップはもちろんですが、自分の人間性を高めていきたいですね。何かと人に頼むことが多い仕事ですが、「弓田さんだからやってあげるよ」と言われるくらい信頼される人間になりたいです。ついてきてもらえるような人間になりたいと、いつも思っています。施工管理の仕事は、同時に複数のことを考え、行動しなくてはいけませんが、カタヤマには一緒に考えてくれる仲間がいます。難しいことも一緒に乗り越えられます。
これから就職活動をする方は不安もあるかと思いますが、自分が本当にやりたいことをじっくりと考えて「やりたいこと」を探してほしいと思います。これをやりたいという強い意志をもって取り組むことが、将来に役立つ力にもなると思います。
よくある質問
Q.応募エントリーはどのように行えばよろしいでしょうか?
まずHPからエントリーをお願いします。マイナビ会員の方は、マイナビからエントリーすることも可能です。
一度どちらかで登録された方は、複数の登録の必要はありません。
Q.寮・社宅について教えてください。
独身寮を完備しております。会社から車で10分ほどの場所にあります。
電気水道光熱費含めて、家賃25,000円です。Wi-Fi完備のためネットも使い放題です。ご見学・ご利用希望の方は採用担当者までお問い合わせください。
Q.採用選考の流れを教えてください。
会社説明会に参加 → 書類選考(当社指定のエントリーシート) → 適性検査 → 面接試験(複数回)の流れで選考を行います。
Q.転勤はありますか?
原則的にはございません。埼玉県さいたま市を中心に働いていただきます。
Q.加入保険について教えてください。
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入しています。
Q.産前、産後休暇や育児支援のための休暇などは設けられていますか?
社員の育児支援のため、育児休業(産前、産後を含む)を設けています。
Q.資格取得に対し、何か優遇措置は設けられていますか?
弊社指定の資格に対し、手当てを支給しています。また、資格取得に向けての勉強期間中は、取得バックアップのために勤務時間内に出来る範囲で学習する時間を設けたり、先輩社員からのレクチャーを受けることができます。
Q.若手にも大きな仕事を与えられるチャンスはありますか?
チャンスは大いにあります。カタヤマでは年齢関係なく、ベテランでも若手でも責任ある仕事を任せるようにしています。入社3年目、4年目から現場代理人として現場を指揮することもあります。
Q.株式会社カタヤマの求める人物像を教えてください
当社は「明るく 仲良く 元気よく・安全第一の誠実施工」をモットーに掲げています。
どんなに良い業績を残しても、職場の居心地が悪かったら仕事はつまらない。
どんなに社員同士の仲が良くても、業績の悪い会社は成り立たない。
仲間とのコミュニケーションも、業務の成績も、両方大切に思っているからこそ、このモットーを大切に考えています。
地域に一番貢献する会社」
「お客様の満足度を一番に考える会社」
「社員が一番笑顔になる会社」
「やりがいを一番に感じる会社」
色々な”一番”があるなかで、社員ひとりひとりが想う”一番”を大切にする会社でありたい。私たちと一緒に”一番”を探して一緒に育てていきたい気持ちのある方、お待ちしています。